サボテンって、たべられるの?

食べるサボテンとは

  • メキシコでは定番の健康野菜。

    実は、サボテンは中南米では紀元前から食べられていた野菜。主に食用にされているのはウチワサボテンで、メキシコではノパルと呼びます。今でも健康野菜として親しまれ、スーパーで山盛りで売られるほど、メキシコ料理には欠かせない存在。肉料理のつけ合わせになっていることが多く、日本のキャベツのような感覚かもしれません。

  • 産地では10年以上、学校給食に!

    愛知県春日井市では、特産品である食用ウチワサボテンが学校給食に使われるようになってもう10年以上。サボテンコロッケなどのサボテン料理が、子どもたちに食べられています。また、市内の商店街や飲食店では和菓子や洋菓子、パンなどいろいろな食品に食用サボテンが使われ、サボテンを食べるまちとしてPRしています。

  • 国連も注目する次世代の野菜。

    乾燥地でもたくましく育つことから、食用ウチワサボテンは食糧危機を救う食品として国連食糧農業機関(FAO)も注目する食材。さらに、さまざまな健康に良い効果も発見されており、次世代の野菜としてその可能性はまだまだ未知数。日本でも中部大学や名城大学で研究が進められています。

太陽の葉の栄養素

ビタミン・ミネラル・
食物繊維を同時に補給!

食用サボテンは、ミネラル・ビタミン・食物繊維が豊富で、抗酸化作用もある健康野菜。
豊富な栄養素の中でも「太陽の葉」に特に多いのはカルシウム。 その量は牛乳の約2.7倍にもなり、野菜全体で見てもトップクラスです。
また、疲労回復に役立つクエン酸やリンゴ酸も含んでいます。

詳しい数値を見る ※こちらの数値の無断転載、
無断使用等は固くお断りいたします。
主な栄養素 食物繊維総量2.4g カルシウム304g βカロテン450μg マグネシウム98.1mg 主な栄養素 食物繊維総量2.4g カルシウム304g βカロテン450μg マグネシウム98.1mg ※いずれの数値も100g当たり(一般財団法人 日本食品分析センター分析)

カルシウムを損なわない非加熱レシピ

サボテンに含まれるカルシウムは熱で損なわれてしまうため、カルシウム摂取には生食がおすすめです。

期待されている主な効果 整腸作用・ダイエット効果 疲労回復 がん予防 糖尿病予防・血糖値上昇抑制 抗ウイルス作用 コレステロール低下・動脈硬化予防 期待されている主な効果 整腸作用・ダイエット効果 疲労回復 がん予防 糖尿病予防・血糖値上昇抑制 抗ウイルス作用 コレステロール低下・動脈硬化予防
※堀部貴紀『ウチワサボテンの栄養特性と生理作用 (サボテンの機能性報告まとめ)』、中部大学生物機能開発研究所
※Crop ecology, cultivation and uses of cactus pear, FAO, 2017
※春日井商工会議所
  • 太陽の葉についてはこちら

    太陽の葉について 太陽の葉について
  • 美味しい食べ方はこちら!

    SABOKO’S KITCHEN